トピックス
【お知らせ】エコキュート点検を装った詐欺電話にご注意ください
最近、「無料点検に来ました」「メーカーの委託で訪問しています」などと説明し、エコキュートの点検や修理を装った詐欺被害が各地で発生しています。
当社でも実際にお客様からのご連絡を受け、お客様の安全を第一に考え注意喚起をさせていただきます。
■詐欺の手口について
よくある手口として以下の4点があげられております。
「エコキュートの定期点検が必要です」
「法定点検の時期が来ています」
「無料点検を実施しています」
「点検しないと故障の原因になります」
このような電話をかけて、不要な点検や高額な部品交換を勧誘する事例が報告されています。
■見分け方のポイント
❌ 詐欺の特徴
・突然の訪問や電話での点検の勧誘
・「今すぐ点検が必要」などの急かす言葉
・会社名や担当者名を明確に名乗らない
・高額な点検費用や部品代を請求
✅ 正規の点検
・メーカーや正規販売店からの事前連絡
・明確な会社情報と担当者名
・適正な料金体系の説明
・契約書や見積書の提示
■当社からのお願い
点検やメンテナンスに関するご不明な点がございましたら、まずは当社までお気軽にご相談ください。
怪しい電話や訪問があった場合は
・その場で契約や支払いをしない
・会社名・担当者名・連絡先を確認する
・家族や当社にご相談いただく
・必要に応じて消費者センターへご相談
→全国共通
消費者ホットライン:188(いやや!と覚えてください😊)
警察相談専用電話:#9110
→茨城県内
茨城県消費生活センター
市内消費生活相談窓口
市内警察署
→地域密着の相談先
市町村の消費生活相談窓口 – 身近で相談しやすい
地域の警察署・交番 – 緊急時にすぐ対応
県の消費生活センター – 専門知識が豊富
→業界団体
給湯器工業会 – 技術的な相談
住宅リフォーム推進協議会 – リフォーム関連の相談
住宅R工房では、事前のご依頼がない状態で突然ご自宅を訪問し、点検や工事を行うことは一切ございません。
地域の皆さまが安心して暮らせるよう、引き続き誠実にサポートしてまいります。